ブログ
2021年 5月 26日 科目week⑩ 数学Ⅲ
こんにちは!担任助手の財満です。
最近暑いですね…僕は最近サングラスを買っちゃいました!
科目weekがしばらく続きましたが、いよいよ今日で最後です。
科目week最終日は数学Ⅲについてです!
数学Ⅲを受験科目として使う生徒は理系生徒のみですが、とても大切な科目です。
数学Ⅲは多くの学校では高校3年生から学習を開始します。
なので、受験までに数学Ⅲを学習し終えないことも多々あると思います。
さらには、大学受験で求められるレベルは非常に高いものになっています。
なので、数学Ⅲをどう勉強していくかは第一志望校合格の大事な要素になります。
数学を勉強する際、『質と量』のどちらに比重をかけるかが難しいと思います。
僕はある一定のレベルまでは量だと思います。
典型問題を解き、とにかく演習を積むことが大切です。
そして、ある程度問題数をこなした後、なぜ、解答がこうなるのかを考えていくべきだと思います。
勉強法としては
学校などで配られる問題集を一通り解く
?
間違えた問題のみもう一度を解く
?
レベルが上の問題集を解く
?
解答を見てこの問題で何が1番大切な考え方なのかを自分の中で見つける
?
間違えた問題のみもう一度解く
?
理解が不十分な分野については教科書に戻って演習をする
このサイクルで行うのが良いと思います。
はじめは量をこなすためにがむしゃらに問題を解いてほしいですが、
典型問題が解けるようになってきたら、解き方などに注目して欲しいです。
なので解答をよく読んでください!
そして、HOWよりWHYに注目して勉強してみてください!
担任助手が各科目ごとに自身の経験をもとに自信を持ってお勧めする勉強法を紹介しました!
是非、参考にしてみてください!