校舎の様子 | 東進ハイスクール 府中校 大学受験の予備校・塾|東京都

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール府中校 校舎長 稗田 聡

こんにちは!東進ハイスクール府中校 校舎長の稗田 聡です。
我々は、「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」を育成するという教育理念のもと、生徒が受験を通じて「努力の価値」を知り、「自立した大人」となって「社会に貢献する人財」となるよう指導をしております。
東進は、大学受験において日本一のノウハウと実績を有しておりますが、実は大事なのは「やり方」ではなく「在り方」だと感じています。現役合格した先輩の共通点は「夢・志」をしっかり抱いていること、「他者や社会に貢献したい」という強い意志を抱いていることなのです。私は今まで3千人以上の生徒を見てきましたが、人は「環境」に大きく影響を受けることを痛感しております。幕末の松下村塾のような環境を府中校は提供したい。ぜひ一度、お越しくださいませ!

 

'

担任助手の紹介

道上 優太 くん 早稲田大学 商学部
立川高校 卒 サッカー部 東進ハイスクール府中校 OB
道上 優太 くん 早稲田大学 商学部
担任助手として一言
大学受験は自分の人生を大きく変えることが出来るチャンスです。結果が求められるからこそ、努力をする価値があると思います。合格までの道のりは嬉しいことよりも辛く苦しいことの方が圧倒的に多いですが、その分たくさんのことを学ぶことができます。スタッフ一同全力で皆さんのことをサポートするので、最後まで一緒に頑張っていきましょう!
田中 彩音 さん 横浜国立大学 経営学部
国立高校 卒 ダンス部 東進ハイスクール府中校 OG
田中 彩音 さん 横浜国立大学 経営学部
担任助手として一言
大学受験は辛いことや思い悩むことの連続であり、その中で努力し続けることは容易ではありません。しかし、東進に来れば勉強を頑張っている仲間達や話を聞いて励ましてくれる担任助手の先輩方がいて、前向きな気持ちで最後まで諦めずに頑張ることができました。 これからは、私の経験を活かして、皆さんが努力し続け、夢を叶えられるようにサポートしていきます!!最後まで一緒に頑張りましょう!!
佐々木 千紘 さん お茶の水女子大学 生活科学部 心理学科
拓殖大学第一高校 卒 東進ハイスクール府中校 OG
佐々木 千紘 さん お茶の水女子大学 生活科学部 心理学科
担任助手として一言
受験は辛いものだと言われています。一人でひたすら勉強して、一人で試験に向かって。受験とはそういうものなのだと私は思っていました。しかし、実際には一人ではありません。家族、友人、学校の先生、そして東進の担任助手がいます。私は一人で辛かった時に担任助手の方々に話を聞いてもらい、前向きになることができました。次は私がみなさんを前向きにします。何でも聞いてください!一緒に最後まで頑張り抜きましょう!!

→もっと見る

校舎イベント紹介

高速暗記会

高速暗記会

英単語や英熟語、英文法の修得がいまひとつの生徒を対象に、1週間毎日30分、徹底的に「書いて、書いて、書きまくる」、単語、熟語、文法の定着を図る企画です。毎日その日の目標を各自設定しその達成に向けて頑張ることで、学力向上だけでなく自信にも繋がります。また、次の日には前日の目標に対する自身の取り組みの達成度を振り返り、その反省を活かしてまた新しい目標を設定する。こうして英語の基礎中の基礎の定着を図ります。英単語や英熟語、英文法は、英語を学ぶ上で身に付けねばならない最低限の知識です。その後の英語学習に向けて、スタートラインに立つためにも、府中校では全ての生徒にいち早くこれらを修得できるよう徹底しています。

週間ホームルーム

週間ホームルーム

東進ハイスクール各校舎において毎週必ず行われる週間ホームルーム。その週に行われる模試の日程の確認や東進での学習の仕方に関する指導、近々行われるイベントの告知などが主な内容ですが、府中校ではそれに加え、現役大学生のスタッフが自身の大学や学部の紹介を行っています。その学部では何を学ぶのか。4年間でどのように学ぶのか。そして卒業後はどんな進路があるのか。こういった詳細な情報は、大学案内を見てもなかなか分かりませんよね?府中校ではこのような各学部の紹介も、週間ホームルームで行っています。自分の行きたい大学へのイメージを作るうえで、また、卒業後の進路を思い描く上で、とても良い機会となるのではと考えています。

担任指導

担任指導

府中校では、毎週行われるグループ面談で1週間の授業の予定をきちんと立てています。生徒皆さんの学校や部活などの予定を考慮しながらも、しっかりと東進での勉強も進められるよう担任の先生がきちんと指導をしてくれます。また、1週間の予定を決めたらそれをきちんと時間割という形にすることで、計画的に授業を進められるようになっています。一人で勉強をとなると、いつ何をやろうか考えているうちにあっという間に時間は過ぎてしまいますよね?府中校の担任指導はそういった悩みを皆さんに抱かせることなく、集中して授業に臨める環境づくりを心がけています。東進に来るからには、勉強以外のことで悩む時間はもったいないですからね!

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S